健康野菜を育てる〜ツルムラサキ
ツルムラサキ
< カルシウムやビタミンA・Cが豊富! >
肉厚のあるつややかな葉をつけ、夏から晩秋まで生命力旺盛につるを伸ばします。
日本では、あんどん作り、日よけ用、アーチ作り、垣根作りなどで、観賞用としても栽培されています。
生育適温は、25〜30度で、10月〜11月に黒紫色に実が熟し、霜に当たると枯れます。
日当たりさえ良ければ、どんなところでも育ち、病害虫にも強いものです。
・栄養
つるむらさきに含まれる栄養成分量 (日本食品標準成分表より)
(注意)表示される値は、可食部100g当たりに含まれる成分を表す。
mcgは、マイクログラムを表す。
つるむらさき | ホウレンソウ | |
ナトリウム (mg) | 9 | 16 |
カリウム (mg) | 210 | 690 |
カルシウム (mg) | 150 | 49 |
マグネシウム (mg) | 67 | 69 |
リン (mg) | 28 | 47 |
鉄 (mg) | 0.5 | 2.0 |
亜鉛 (mg) | 0.4 | 0.7 |
銅 (mg) | 0.05 | 0.11 |
マンガン (mg) | 0.29 | 0.32 |
αーカロテン (mcg) | 210 | 0 |
βーカロテン (mcg) | 2900 | 4200 |
クリプトキサンチン(mcg) | 74 | 34 |
ビタミン K (mcg) | 350 | 270 |
ビタミン C (mg) | 41 | 35 |
・畑の準備
種まき1週間くらい前に3.3uあたり4kgの堆肥類と、化成肥料、
鶏糞などを元肥として基準量施しておきます。畝幅120cm、株間60cmに1本ずつ植えつけます。
・種まき
30〜40cm間隔に1ヶ所5〜6粒ずつ点まきにします。
7mmくらいの覆土をしておきます。
・間引きと追肥
本葉2枚の時と4枚の時間引いて、強そうなものを1箇所1本にします。
間引きの時とその後10日ごとに液肥を施すか、月に2回くらい化成肥料を株間周りににおいてやります。
・支柱立てと摘芯
草丈が20cmくらいになったら、支柱を立てます。
このとき、下葉3〜4枚残して芽先を摘み取ると側枝が出てきますので、草丈を低く栽培ができます。
・収穫
50cmくらいになったら、、順次、やわらかい葉を摘んで利用します。
種蒔きの時期 ⇒ 4月〜6月
手入れの時期 ⇒ 10日ごと(液肥)か月に2回(化学肥料)
野菜を育てるガーデニング
よろしければ、どうぞゆっくりご覧ください。