じっくり育てる根菜類〜たまねぎ(玉葱)
	たまねぎ(玉葱) ユリ科
      	
      	市販の苗からだと育て方は超カンタン!
      	水やり以外、ほとんど手入れいらず!
      	
      	・たまねぎの苗
      	一般的には束にして販売されています。
      	販売時期は植え付けの時期にあたる10〜11月ごろ。
      	
      	・容器と植えつけ
      	2〜3cmの深さで筋を2列入れて、8〜10cm間隔で苗を植えつけます。
      	2列ですので広めのプランターを選びましょう。もちろん、1列であれば広めでなくてもいいでしょう。
      	植えつけは根が倒れないよう根元に土を寄せます。たっぷりの水を与えて2〜3日日陰に置いたら、
      	日当たりと風通しのよい場所に移してください。
      	
      	・育て方
      	日当たりのよい場所で育てることが大切。越冬することになるのですが、
      	冬でも霜よけなどの必要はありません。あとは水やりだけに注意しながら育てます。
      	春には球(茎の下部)がだんだん太ってきます。球根が大きくなり、地上にふくらんだたまねぎが
      	露出してくるのを見るのも楽しみです。
      	
      	・収穫期
      	4月〜6月と、時期は品種によって違いますが、葉が黄色くなって倒れたら収穫適期です。
      	
      	株ごと引き抜き、束ねて日陰に吊るして乾燥させます。
| 
	 
 
 
  |  
	 | 
    	
野菜を育てるガーデニング
よろしければ、どうぞゆっくりご覧ください。